Welcome to our onlinestore!

Blog

2024/10/07 15:00


今回も前回に引き続き、先日都内で開催された【Tiny Teeth Cafe】についてお届けします✨

Tiny Teeth Cafe はTiny Teeth 代表のAYAKA先生が、講師の皆様だけでなく、
ご家族の皆様も一緒に楽しんで頂けるイベントを、と企画された1日限りのスペシャルイベントでした。

今回は、ご参加された3人の先生に、実際にCafeに参加されたご感想を伺ってみたいと思います♪


『niccolino(にっこりーの)mari先生』

mari先生は兵庫県から新幹線でご参加され、当日朝の準備もお手伝いして下さいました。

Q. ご参加された理由をお聞かせ下さい
AYAKA先生が長年やりたい‼️とおっしゃっていた夢が叶う瞬間を、現地で見届けたかったからです💓
あとは、単純に『楽しそうだな💓』と思ったからです!

Q. お手伝いの際に、特に拘られた点をお聞かせ下さい
フォトブースの設置と、お子さま用ドリンクのクマボトルにTiny Teethリボンを結ぶ係をさせていただきました🎀
いらっしゃった方の喜んでくださっている姿を思い浮かべながら、準備をしました!


(ロゴにご注目!細部までこだわりのボトルが可愛いすぎます)


フォトブースでは、座ったり立って撮影した時にちょうど良い位置に配置出来るように工夫いたしました。


Q. 楽しかったことや、印象に残っている事を教えて下さい
普段オンラインでお会いしている講師さまとリアルで対面できたり、
一緒にカフェでお茶しながらお話することができて夢のような時間でした🥰

小さな店長さんが担当してくれていたくじ引きで、シークレットが当たった時に、
他の講師の方も自分のことのように一緒に喜ばれていたのが印象的でした💓

いつも皆さんのことを想ってお気遣いくださるAYAKA先生の元に集まる皆さんは、
やっぱり素敵な方が多いなと嬉しい気持ちでいっぱいです💓

Q.Cafe全体のご感想やメッセージをお願いします
ぜひ全国でも開催して欲しいです🤗
想像以上のワクワクが詰まっていて、まさかドリンクを1から考案されているとは…すごすぎました!!
この度は素敵なカフェを開催してくださりありがとうございました☕


『ソライロハ maki先生』

当日は姉妹協会Rebirdyneのワークショップ担当をしてくださったmaki先生。
7歳、3歳のお子様、旦那様とご家族皆様でご参加下さいました。

(右側:maki先生 サコッシュを手に持ってパチリ)

Q. ご参加された理由をお聞かせ下さい
大好きなTiny Teethのコンセプトカフェを開催するとお聞きして、絶対に行きたいと即参加を決めました💓


Q. お手伝いの際に、特に拘られた点をお聞かせ下さい
木馬ロゴのサコッシュへのペイントをTiny Teeth Cafeを楽しみに来たみなさまへ+αで楽しんでもらえるように、
今回カフェのことやRebirdyneについて、色々とお話ししながらワークショップをさせていただきました。


Q. 楽しかったことや、印象に残っている事を教えて下さい
Tiny Teeth CafeなのでTiny Teeth一色の空間は、講師の私は胸熱で感動なのはもちろんですが、
フォトスポット、ワークショップやくじ引きなどは子ども達もとても楽しんでおり、
家族みんなで参加して楽しめるアイデア溢れた楽しい時間でした。

主人と次男、私と長男でワークショップにも参加させていただき、子ども達はとても気に入って、
くじで当てたバッジをつけたサコッシュを身につけて帰りました。

我が家は夫もカフェ好きなので、カフェのドリンクメニューの種類も選べて、
ボトルごと持ち帰ることができるのはすごいと話しておりました。

子ども達はジュースが入っていたくまさんボトルを自宅でまた再利用して飲み物を飲んでいます(笑)
ケーキも4種類それぞれ選んで違いも楽しませていただきました💓


Q.Cafe全体のご感想やメッセージをお願いします
ぜひ、また開催していただきたいです💓カフェ運営の皆さま本当に素敵な時間をありがとうございました!


『jouet(ジュエ)natsuki先生』

Q. ご参加された理由をお聞かせ下さい
とってもレアな1日限定のカフェ!!参加しない理由なんてありません~💓
尊敬するAYAKA先生の思い描くカフェに参加出来たことがとてもうれしく、
限定グッズまで用意してくださるなんて、幸せです!カフェデザインロゴ、全て可愛いです!色味も素敵ですー!!

Q. お手伝いの際に、特に拘られた点をお聞かせ下さい


開店準備/風船膨らまし・テーブル配置・店内デコレーションをさせて頂きました。
可愛い子ども店長さんとご一緒できて楽しかったです♪♪

風船にホコリが付かないよう、床に転がらないように、
子ども店長さんと空いてるダンボールに入れておくのがいいかもね!と提案しあいながら、楽しく準備できました。

Q.Cafe全体のご感想やメッセージをお願いします
特にバタフライピーが嬉しかったです!
青いドリンク??!Tiny Teethカラーでいただいてしまうのが勿体なかったです!

写真スポットで他講師さまと一緒にお写真撮れたこと、クジでシークレットが出たことがとっても嬉しかったです。
今年の運気使い果たしてしまいました~💓


皆様にお伺いして、改めてとっても楽しい1日だった事が伝わって来ました!
そして、随所にAYAKA先生と講師の皆様の愛が詰まっていて、本当に素敵だなと思いました💓💓

「こんなに素敵なイベントを1日で終わらせるのは勿体ない!」
沢山の次回開催へのリクエストのお声も沢山頂いています!

「次はカフェスタッフメンバーとして参加したいです💓」
「1日限定にしてしまうのはもったいない‼️と思いましたので、ぜひとも2回、3回と開催していっていただきたいです😊✨」
「次回、来場した講師さまが書いて作るメッセージボードなどもあれば楽しそうです♪」
「カフェカラーのブラウンベージュのお色がとても素敵だったので、
このカラーのシリコンビーズがあったら、素敵だろうなと思います♡
カフェカップのシリコン歯固め・ウッドモチーフもあったら素敵だと思います💓」
「キッチンカーも楽しそうです!」

既に次回に向けて、沢山の素敵なアイディアが・・・!

いつも私達の想像以上に「可愛い」を可視化して下さるAYAKA先生、頼りになる先生方のご協力で、
次は全国でTiny Teeth Cafeが開催されることを楽しみにしております!

皆様もInstagram等で、ぜひリクエストをお待ちしております♪
インタビューにお答え頂いた先生方、本当にありがとうございました💓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Tiny Teethでは、ママとべビちゃんの毎⽇がもっと楽しくなるようなアイテムをご⽤意しております♪
今年の秋は全国各地で沢山のイベントを開催予定です!
公式インスタグラムでは、最新アイテムの情報に加え、Tiny Teethのアイテムを間近
でご覧いただけるような各地でのイベント情報についても配信中です💓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログを書いたのはYOKO です。
2018 年夏にTiny Teeth認定講師になりました。
6 歳と4 歳の姉妹のママです。
講師になってから、沢山のママと赤ちゃんとの出会いがあり、充実した毎日を過ごしています。
現在は、大阪市内
でワークショップ中心に活動中です。
夢は好きな事で楽しく生きる女性を増やすことです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

送料・配送について

詳しい送料はこちら

お支払い方法について

  • あと払い(Pay ID)
  • 携帯キャリア決済
  • 銀行振込
  • コンビニ・Pay-easy
  • Amazon Pay
  • PayPal

詳しいお支払方法のご案内

ショップ紹介

arrow_upward